SPRING
啓蟄・3/5
冬眠していた虫たちが地上に出て
姿を現す、春の訪れを感じる頃。
冬眠していた虫たちが地上に出て
姿を現す、春の訪れを感じる頃。
SPRING
春分・3/20
昼夜の長さがほぼ同じになる日。
徐々に昼が長くなります。
昼夜の長さがほぼ同じになる日。
徐々に昼が長くなります。
3月は環境変化が起こりやすい時季で、慌ただしくイライラすることも増えてしまいます。
エネルギーである「気」は春先の急な気温上昇で高ぶりがち。風船のように膨らんで
胸やのど、頭につかえるため、食欲不振やめまい、肩こり、頭痛などがあらわれます。
「気」を巡らせるために、香りのよいものを身の回りにおき、
ストレッチなどでリフレッシュ・リラックスを心がけましょう。
太陰太陽暦で、季節を正しく
示すために用いたもの。
自然を感じ、季節に合わせた
ライフスタイルを送りましょう。
冬眠していた虫たちが地上に出て
姿を現す、春の訪れを感じる頃。
冬眠していた虫たちが地上に出て
姿を現す、春の訪れを感じる頃。
昼夜の長さがほぼ同じになる日。
徐々に昼が長くなります。
昼夜の長さがほぼ同じになる日。
徐々に昼が長くなります。
セリ科ミシマサイコなどの根。熱を冷ます働きがあり、微熱や頭痛に用いられる。五臓の肝の気を巡らせるため、イライラや月経の不調改善にも役立つ。
春風に乗って、
花粉やほこりなどが舞う季節。
肌トラブルや、花粉症・
鼻炎があらわれます。
気分も風に乗ってイライラ、
ふわふわしがちです。
薬日本堂各店舗では、
お客様のココロとカラダを
トータルに把握しながら、
その方にあった漢方薬を選び、
漢方ライフケアの提案もさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。